で、結局買ったのはコレ!

GTと言うメーカのGTR4
理由は簡単で
・色がカッコイイ
・在庫があった
・型落ちで追加3千円引き
です。ステージの高い方々から見ると
ルック車に思えてしまうかもしれませんが、
要は自分が満足すればOKってことで。
以下、ギャラリーです。

ギアチェンジはコレ
知ってる人は知ってるのですが、
これはビギナーモデル型の変速レバー。
下げる時は親指部分の突起を押し下げ、
上げる時はブレーキレバーを内側に倒します。
(ブレーキ操作と90度違う方向)
これはハンドルの下側を持ってる時は
一方の変速しかできないのがデメリット。
次買う時は全てブレーキレバーで操作するのを目指すぞ!

タイヤは23mm(細!)

空気抵抗を考えた(様な)形状がイイ!

空気を入れる部分
専用ポンプが必要になります。
そこで、

ポンプも購入(4千円くらい)
7気圧(?)も入れる為、シッカリしたので
ないとって言われました。

メーターが付いてます。
通勤用途メインで買ったので、
こんなのも付けました。

スピードメータとライト

ライト(2千円くらい)

スピードメータ(3千円くらい)

サドルと赤LED(2千円)と予備チューブ(700円)
サドルは薄く座り心地が悪いので、
普通はクッション入りの専用パンツを履くそうですが、
私は肉体にクッションを内蔵してるので…(汗

こんなとこにマークが

変速機(エントリーモデルなので…)

後ろ側

取り敢えずカッコイイ!
とっても満足です。
次はロードインプレッション(素人目線)を!
スポンサーサイト
- 2009/03/08(日) 00:57:33|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0